1975年(昭和50年)10月、A-S10型発売。日本国内の車名は「ニューシルビア」で、エンブレムにも「NEW」の文字が見られる。このエンブレムは最後まで「NEW Silvia」と書かれており、前期型のエンブレムはCSP311型シルビアと同じ字体だった。コンセプトは初代とはうって変わり、北米市場向けの「…
71キロバイト (8,406 語) - 2023年3月28日 (火) 10:22



「日産シルビアが復活するとの噂、本当なのか気になりますね。古くから愛される名作クーペなので、電気自動車での復活に期待したいです。」




<関連する動画>



<ツイッターの反応>


ウンチッピ🤟💩
@Unchippi_SR

なんか俺が中古買った途端新型シルビアとか出そうだよな 旧車には勝てんと予想してるけどZとか最近のにしては割と好きだから気になるよね まだ貯めるが吉なのかもしれねぇな

(出典 @Unchippi_SR)

suke
@Evo_Suke

今の日産ってリアスポ付きの車はGT-Rしかないよな?なんか2ドアクーペ?のスポーツカーテスト?してるな。新型シルビアの可能性は無いだろうけど。 pic.twitter.com/cJx1clv6Bc

(出典 @Evo_Suke)

キャンちゃん
@oMqLgJtLOJPDfK7

返信先:@NissanJP 新型シルビア もしくは新型バイオレット

(出典 @oMqLgJtLOJPDfK7)

ハルキ@二輪四輪
@FC4TUrVVtjaWCes

らいかを国産スポーツカーに例えると『NISSAN SILEIGHTY (RPS13)』です。 #shindanmaker shindanmaker.com/271259 5年ぐらい前まで新型シルビア待ってたからなんだが親近感がある。

(出典 @FC4TUrVVtjaWCes)

八雲㌠
@Q_s8765

返信先:@flak3688mm 新型シルビア25年でてないので乗り換えが出来ないんですよ…

(出典 @Q_s8765)

中村 清
@Kiyoshi20040901

返信先:@sitilialemon もっとはよ参加してたらワンチャンあったなぁ 新型シルビアでんかなー

(出典 @Kiyoshi20040901)

Boru
@poca_pase

新型シルビアはどれくらい価格つくんやろ?

(出典 @poca_pase)

Nira man@Six-cylinders addiction
@NR_SixCylinders

結構ガチガチで作ってるんやな その労力で新型シルビアとか出してくれてもええんやで

(出典 @NR_SixCylinders)

kenmaru
@kenmaruhayuha3

返信先:@peperoncino_pe あと新型シルビア出す出す詐欺と新型カプチーノ出す出す詐欺もあるよ!(´・ω・`)

(出典 @kenmaruhayuha3)

Akihito(・o・)
@Akihitweet

クルマ雑誌の「新型シルビアのスクープ」「S2000後継のスクープ」ってやつ、 これらは大体「オタクに優しいギャル」です。

(出典 @Akihitweet)