1 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ea43-iri/ [125.0.156.72]) :2022/07/05(火) 11:23:57.94ID:kCjS6IHM0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
★スレ立ての際は1行目に↓を必ず入れる。
!extend:on:vvvvvv:1000:512
ホンダの新型SUV ZR-Vを語るスレです。
ワッチョイあり、IPありの紳士・淑女の社交場でマッタリ行きましょう。
公式
http://www.honda.co.jp/ZR-V/
※開設予定、現在未開設
スペシャルサイト
https://www.honda.co.jp/design/new-suv/
■注意
・荒らし行為等には構わずNG指定、スルーしてください
>>970を踏んだ方は、次スレを立ててください。
立てられない場合、別の者が立てること。
※前スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1651056494/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
★スレ立ての際は1行目に↓を必ず入れる。
!extend:on:vvvvvv:1000:512
ホンダの新型SUV ZR-Vを語るスレです。
ワッチョイあり、IPありの紳士・淑女の社交場でマッタリ行きましょう。
公式
http://www.honda.co.jp/ZR-V/
※開設予定、現在未開設
スペシャルサイト
https://www.honda.co.jp/design/new-suv/
■注意
・荒らし行為等には構わずNG指定、スルーしてください
>>970を踏んだ方は、次スレを立ててください。
立てられない場合、別の者が立てること。
※前スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1651056494/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2 名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM96-pgxS [133.106.61.196]) :2022/07/05(火) 12:15:20.57ID:qjtm5FE7M
「H」マークは、グリルに配置したほうが良かった感。
3 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1243-iri/ [125.0.156.72]) :2022/07/05(火) 12:29:20.76ID:kCjS6IHM0
>>2
グリルデザインは変えるみたいだね。
グリルデザインは変えるみたいだね。
6 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4d-L2E4 [106.146.68.218]) :2022/07/05(火) 15:19:16.86ID:vD+c3lWIa
カメラだけで行く方針だったが
ヴェゼルカメラだけ
高度な安全システムは無理だとわかって
レーダー採用になったんだな
それがセンシング360だね
ヴェゼルカメラだけ
高度な安全システムは無理だとわかって
レーダー採用になったんだな
それがセンシング360だね
7 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1243-iri/ [125.0.156.72]) :2022/07/05(火) 18:15:40.46ID:kCjS6IHM0
>>6
まぁ、センシング360はレジェンドの自動運転レベル3のダウングレード版だから
ZR-Vクラスには載らないんじゃない?
センシング360 ミリ波レーダー5台 広角カメラ1台
シビック 広角カメラ1台
まぁ、センシング360はレジェンドの自動運転レベル3のダウングレード版だから
ZR-Vクラスには載らないんじゃない?
センシング360 ミリ波レーダー5台 広角カメラ1台
シビック 広角カメラ1台
9 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4d-L2E4 [106.146.119.198]) :2022/07/05(火) 18:26:17.27ID:0s0NcOMna
センシング3602030年までに全モデルって発表してるね
https://www.honda.co.jp/news/2021/4211013.html
https://www.honda.co.jp/news/2021/4211013.html
10 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1243-iri/ [125.0.156.72]) :2022/07/05(火) 18:31:12.05ID:kCjS6IHM0
>>9
カーブ車速調整機能は素敵。
ACC入れっぱなしに出来るから。
カーブ車速調整機能は素敵。
ACC入れっぱなしに出来るから。
11 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4d-L2E4 [106.146.119.198]) :2022/07/05(火) 18:33:35.14ID:0s0NcOMna
トヨタの最新セーフティセンスはカーブ前減速機能標準でついてるのに
ホンダどうした
ホンダどうした
13 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1243-iri/ [125.0.156.72]) :2022/07/05(火) 18:40:32.89ID:kCjS6IHM0
>>11
別に全車に着いてる訳じゃ無いじゃん。
その機能つけたり、スマホでクルマを動*為に貴方は450万~出すか?
って話よ
別に全車に着いてる訳じゃ無いじゃん。
その機能つけたり、スマホでクルマを動*為に貴方は450万~出すか?
って話よ
14 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4d-L2E4 [106.146.119.198]) :2022/07/05(火) 18:46:55.38ID:0s0NcOMna
>>13
8月発売の200万クラスからのシエンタにも採用されるぞ
次期カローラシリーズも採用だからな
これからのトヨタ車多いぜ
8月発売の200万クラスからのシエンタにも採用されるぞ
次期カローラシリーズも採用だからな
これからのトヨタ車多いぜ
18 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 31c3-auNL [180.199.26.246]) :2022/07/05(火) 19:51:24.88ID:EqCxA4dg0
>>14
シエンタスレで見た不確定情報では
信号アラートは着くけどFCTAは無いみたいだからノアヴォクと同等というわけじゃない。
ノアヴォクのFCTAはフロントのミリ波レーダーで実現しているのかな?
だとするとシエンタもフロントのミリ波レーダーは無いのかも?
ノアヴォクの後方からの接近車輛等は何で見てるんだろ?
シエンタスレで見た不確定情報では
信号アラートは着くけどFCTAは無いみたいだからノアヴォクと同等というわけじゃない。
ノアヴォクのFCTAはフロントのミリ波レーダーで実現しているのかな?
だとするとシエンタもフロントのミリ波レーダーは無いのかも?
ノアヴォクの後方からの接近車輛等は何で見てるんだろ?
15 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1243-iri/ [125.0.156.72]) :2022/07/05(火) 19:23:25.11ID:kCjS6IHM0
>>11
>>14
【ホンダ】ホンダセンシング360
カーブ車速調整機能
高速道路や自動車専用道でACCが作動中にカーブを走行する際、適切に車速調整をします。フロントカメラによってカーブ手前で車線の曲率を前もって読み取り、ドライバーにとってスムーズでなめらかなカーブでの走行を支援します。
【トヨタ】プロアクティブドライビングアシスト[PDA]
カーブに対する減速支援
前方のカーブに対して自車の速度が速いと判定した場合、ドライバーのアクセルOFFに応じて緩やかに減速します。
分かりやすく書くと、トヨタのカーブ減速機能は通常運転時にカーブでアクセル離すと最大20km/h減速してくれるけどACCの時に使える奴じゃない
トヨタサイコーマンは相変わらず情弱だなww。
>>14
【ホンダ】ホンダセンシング360
カーブ車速調整機能
高速道路や自動車専用道でACCが作動中にカーブを走行する際、適切に車速調整をします。フロントカメラによってカーブ手前で車線の曲率を前もって読み取り、ドライバーにとってスムーズでなめらかなカーブでの走行を支援します。
【トヨタ】プロアクティブドライビングアシスト[PDA]
カーブに対する減速支援
前方のカーブに対して自車の速度が速いと判定した場合、ドライバーのアクセルOFFに応じて緩やかに減速します。
分かりやすく書くと、トヨタのカーブ減速機能は通常運転時にカーブでアクセル離すと最大20km/h減速してくれるけどACCの時に使える奴じゃない
トヨタサイコーマンは相変わらず情弱だなww。
17 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4d-L2E4 [106.146.119.182]) :2022/07/05(火) 19:45:23.16ID:A+SI3H2la
>>15
認識不足の人だね
プロアクティブドライブアシストはACC使用してない場所でも使用可能
ACCの機能では
カーブ速度抑制機能でサポート
レーダークルーズコントロールで走行中、
システムがカーブを検知すると
必要に応じて速度抑制を開始します
ホンダはACC使用してない時はカーブ抑制機能無しなんだよ
認識不足の人だね
プロアクティブドライブアシストはACC使用してない場所でも使用可能
ACCの機能では
カーブ速度抑制機能でサポート
レーダークルーズコントロールで走行中、
システムがカーブを検知すると
必要に応じて速度抑制を開始します
ホンダはACC使用してない時はカーブ抑制機能無しなんだよ
24 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1243-iri/ [125.0.156.72]) :2022/07/05(火) 22:38:04.41ID:kCjS6IHM0
>>17
URL付でソース出してね。
よろしく。
URL付でソース出してね。
よろしく。
22 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 31c3-auNL [180.199.26.246]) :2022/07/05(火) 20:21:42.96ID:EqCxA4dg0
機能だけ見れば、ノアヴォクのやつは、アイサイトX に近くなってる気がするけど
実際の精度はどうなんだろ?あれバージョンアップ機能があるんだっけ?
テスラじゃないけど、この関連は日進月歩なんだから売りっぱなしじゃなくて
有償でもいいから、せめてディーラーでアップデート出来るようになってほしいわ。
実際の精度はどうなんだろ?あれバージョンアップ機能があるんだっけ?
テスラじゃないけど、この関連は日進月歩なんだから売りっぱなしじゃなくて
有償でもいいから、せめてディーラーでアップデート出来るようになってほしいわ。
27 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0154-76bs [126.168.134.239]) :2022/07/06(水) 08:47:03.01ID:DmsbtjEH0
>>22
アップデート出来たら良いけど
サプライヤーごとに規格や制御のソフトが違うだろうし
カメラやセンサーが日進月歩で進化してたら
スマホと同じでアップデート出来るけど性能の進化が著しいから結局買い替えることになるかと
アップデート出来たら良いけど
サプライヤーごとに規格や制御のソフトが違うだろうし
カメラやセンサーが日進月歩で進化してたら
スマホと同じでアップデート出来るけど性能の進化が著しいから結局買い替えることになるかと
32 名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタW 7188-Hyv4 [116.64.196.52]) :2022/07/07(木) 21:28:21.48ID:2xY2DYms00707
crvより車格ひとつ小さいけど 後継車種なの?
33 名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ Sd12-6ROr [1.66.105.244]) :2022/07/07(木) 21:47:26.82ID:K5tVMTVyd0707
>>32
後継車ではないぞ。日本でCR-Vの代わりに、売る車。CR-Vのフルモデルチェンジは海外しかない。
後継車ではないぞ。日本でCR-Vの代わりに、売る車。CR-Vのフルモデルチェンジは海外しかない。
51 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd12-/uNU [1.75.2.115]) :2022/07/08(金) 16:12:36.49ID:TKLlE9Ubd
基本的にバイク屋だからな。
52 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1243-iri/ [125.0.156.72]) :2022/07/08(金) 16:34:42.36ID:g87kSQfQ0
>>51
バイク屋でもあり、クルマ屋でもあり
エンジン屋でもあり、飛行機屋でもある。
バイク屋でもあり、クルマ屋でもあり
エンジン屋でもあり、飛行機屋でもある。
55 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3667-lkMh [111.102.197.161]) :2022/07/08(金) 17:14:08.02ID:SIVeyiJZ0
ガソリン 2wd 350万
ガソリン 4wd 380万
ハイブリット 2wd 390万
ハイブリット 4wd 420万
常識的に考えてこんなもんだろ
ガソリン 4wd 380万
ハイブリット 2wd 390万
ハイブリット 4wd 420万
常識的に考えてこんなもんだろ
62 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 59b7-Xxdj [118.4.216.133]) :2022/07/08(金) 21:19:49.53ID:3ir2mAg10
>>55
正直40万ずつ安くしないと売れないだろうな
俺は実車見て決めるけどイマイチだったら代わりに何買えばいいかな?
正直40万ずつ安くしないと売れないだろうな
俺は実車見て決めるけどイマイチだったら代わりに何買えばいいかな?
64 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8991-hDWQ [220.218.122.62]) :2022/07/08(金) 21:51:27.76ID:SLDsu6hT0
補助金100万バック前提でハリアーPHVでいいんじゃないの
65 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 59b7-Xxdj [118.4.216.133]) :2022/07/08(金) 21:55:44.15ID:3ir2mAg10
>>64
義弟が中古のハリアー大事に乗ってるから気まずくて無理
義弟が中古のハリアー大事に乗ってるから気まずくて無理
66 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdb2-6ROr [49.97.101.1]) :2022/07/08(金) 22:13:19.53ID:0SR+Ijmid
>>65
好きなもの乗れば良いじゃないか。車に乗れるのも年齢で限界来るんだよ。他者を気にして乗れないなんて人生損でしかないぞ。
好きなもの乗れば良いじゃないか。車に乗れるのも年齢で限界来るんだよ。他者を気にして乗れないなんて人生損でしかないぞ。
72 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2a7d-X8Dk [219.165.6.34]) :2022/07/09(土) 02:54:11.25ID:kEKUE/jq0
新型クラウンは430万から
FFになって大幅値下げ
FFになって大幅値下げ
73 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd2a-cE8x [1.72.6.246]) :2022/07/09(土) 06:21:24.98ID:ot23gyOPd
>>72
FFのクラウンに何の価値が?
カムリクラウンなんかイランよ。
FFのクラウンに何の価値が?
カムリクラウンなんかイランよ。
75 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dd8f-nXgs [124.25.53.204]) :2022/07/09(土) 08:46:06.80ID:+eFywqIL0
>>73
そういう事言うとシビックベースのこの車もシビックでええやんになるだろ
そういう事言うとシビックベースのこの車もシビックでええやんになるだろ
77 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aa43-cE8x [125.0.156.72]) :2022/07/09(土) 09:00:19.45ID:4x2RIWu30
>>75
何も分かってないね。
FFのセダンにプレミアムな価値(優れた運動性能や走行感覚)即ち今までのクラウンのような価値はないさ。
SUVは逆でそもそもプレミアムな価値はないからこそユーティリティが確保出来るFFベースのクルマが本流。
何も分かってないね。
FFのセダンにプレミアムな価値(優れた運動性能や走行感覚)即ち今までのクラウンのような価値はないさ。
SUVは逆でそもそもプレミアムな価値はないからこそユーティリティが確保出来るFFベースのクルマが本流。
74 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac1-vpK9 [106.146.106.173]) :2022/07/09(土) 07:12:22.69ID:SFmTjNcVa
センシング360採用ないZR-V何の価値が?
76 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aa43-cE8x [125.0.156.72]) :2022/07/09(土) 08:49:36.95ID:4x2RIWu30
>>74
ADASはあればあったで所詮その程度。
最終的に使うかといえば、高速以外では使わんし、別の意味で気をつかわなきゃいけない事も増えるから、精度の高いACCとLKASだけあれば別に困らんからな。
この辺は実際にADAS車を購入して乗れば分かる事。
少なくともシビックよりはSUVのZR-Vは需要もあるだろし、台数が見込める分シビックより割安感も高まるだろう。
ADASはあればあったで所詮その程度。
最終的に使うかといえば、高速以外では使わんし、別の意味で気をつかわなきゃいけない事も増えるから、精度の高いACCとLKASだけあれば別に困らんからな。
この辺は実際にADAS車を購入して乗れば分かる事。
少なくともシビックよりはSUVのZR-Vは需要もあるだろし、台数が見込める分シビックより割安感も高まるだろう。
78 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2a02-vpK9 [61.205.235.2]) :2022/07/09(土) 09:20:26.84ID:4DcwAxcQ0
>>76
交通事故減らすの目的なのに軽視してるなんて
付かない言い訳みたいやのう
交通事故減らすの目的なのに軽視してるなんて
付かない言い訳みたいやのう
79 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aa43-cE8x [125.0.156.72]) :2022/07/09(土) 09:33:37.85ID:4x2RIWu30
>>78
安全装備は現時点のシビックレベルで十分ついてるからな、精度高いのが。
安全装備は現時点のシビックレベルで十分ついてるからな、精度高いのが。
82 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0d7b-TkQT [118.241.80.5]) :2022/07/09(土) 10:13:30.49ID:zPqriqA90
近々センシング360搭載車が出るのを承知の上で現行車を買うなら問題無い。
ただ何も知らずに今年新車を買った人が、1~2年後にこれだけの機能を付けられた車を出されたら文句言うと思う。
https://autoc-one.jp/honda/newmodel-5012037/
ただ何も知らずに今年新車を買った人が、1~2年後にこれだけの機能を付けられた車を出されたら文句言うと思う。
https://autoc-one.jp/honda/newmodel-5012037/
84 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd2a-cE8x [1.75.0.88]) :2022/07/09(土) 10:41:08.73ID:i9JkRyq8d
>>82
なんか勘違いしてない?
センシング360ってミリ波レーダー5つも使うんだぜ?通常のADASで20万近く上がるのにソコからから更に30万円アップして誰がほしがるのよ?
と思うね、つくとしてもセンシング360はオプションになるだろうし。
なんか勘違いしてない?
センシング360ってミリ波レーダー5つも使うんだぜ?通常のADASで20万近く上がるのにソコからから更に30万円アップして誰がほしがるのよ?
と思うね、つくとしてもセンシング360はオプションになるだろうし。
85 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2a02-vpK9 [61.205.235.2]) :2022/07/09(土) 10:49:19.94ID:4DcwAxcQ0
2030年までに全車に搭載すると書かれてたな
台数多くなったらそんなにコストアップなんか*えよ
ノア、ヴォクシーもレーダー5個使うんだろうよ
台数多くなったらそんなにコストアップなんか*えよ
ノア、ヴォクシーもレーダー5個使うんだろうよ
87 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd2a-cE8x [1.75.0.88]) :2022/07/09(土) 10:55:19.81ID:i9JkRyq8d
>>85
2030年なら、今売ってるクルマはモデルチェンジしてるな、まぁそういう事よ。
結局、センシング360の発表はタイミングが悪過ぎた。
逆に8年後には軽にも載るって事だからね。
その時には既に最新でも無いし。
2030年なら、今売ってるクルマはモデルチェンジしてるな、まぁそういう事よ。
結局、センシング360の発表はタイミングが悪過ぎた。
逆に8年後には軽にも載るって事だからね。
その時には既に最新でも無いし。
86 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2a02-vpK9 [61.205.235.2]) :2022/07/09(土) 10:53:54.82ID:4DcwAxcQ0
ノア、ヴォクシーの価格
BSM+安心降車アシスト+FCTA+LCA+アドバンストドライブ+PKSB(後方接近車両) 222,200円
BSM+安心降車アシスト+FCTA+LCA+アドバンストドライブ+PKSB(後方接近車両) 222,200円
88 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd2a-cE8x [1.75.0.88]) :2022/07/09(土) 10:56:04.08ID:i9JkRyq8d
>>86
全部つけたら40万いくじゃんトヨタのADAS
全部つけたら40万いくじゃんトヨタのADAS
89 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd2a-cE8x [1.75.0.88]) :2022/07/09(土) 10:57:55.17ID:i9JkRyq8d
>>86
ドッチにしても、トヨタもADASオプションは納期掛かるからな。販売にとっては足かせにしかならん。
ドッチにしても、トヨタもADASオプションは納期掛かるからな。販売にとっては足かせにしかならん。
91 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac1-YKXR [106.128.75.198]) :2022/07/09(土) 11:03:56.22ID:3STuhZC5a
開くの遅いからいらね
93 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd2a-cE8x [1.75.0.88]) :2022/07/09(土) 11:08:47.70ID:i9JkRyq8d
>>91
あると便利だけどな。
一度知ってしまうと無いのは無理系の装備だよ、パワーバックドアは。
自分はパワーシートはイランけど、パワーバックドアは欲しいタイプ。
あると便利だけどな。
一度知ってしまうと無いのは無理系の装備だよ、パワーバックドアは。
自分はパワーシートはイランけど、パワーバックドアは欲しいタイプ。
92 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac1-vpK9 [106.146.92.175]) :2022/07/09(土) 11:07:26.38ID:nSAsyvSaa
トヨタオプションこれで充分
ブラインドスポットモニター[BSM]安心降車アシスト[SEA]パーキングサポートブレーキ(後方接近車両)緊急時操舵支援(アダクティブ操舵)フロントクロストラフィックアラート[FCTA]レーンディパーチャーアラートLDAのセット:134,200円
ブラインドスポットモニター[BSM]安心降車アシスト[SEA]パーキングサポートブレーキ(後方接近車両)緊急時操舵支援(アダクティブ操舵)フロントクロストラフィックアラート[FCTA]レーンディパーチャーアラートLDAのセット:134,200円
94 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd2a-cE8x [1.75.0.88]) :2022/07/09(土) 11:13:10.25ID:i9JkRyq8d
>>92
ホンダなら、ヴェゼルクラスで安心降車アシストは以外は標準の装備だな、ソレ。
安心降車アシストはSUVにはイランしなww
ホンダなら、ヴェゼルクラスで安心降車アシストは以外は標準の装備だな、ソレ。
安心降車アシストはSUVにはイランしなww
95 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac1-vpK9 [106.146.92.175]) :2022/07/09(土) 11:20:44.06ID:nSAsyvSaa
>>94
ヴェゼルなんか*だよ
レーントレースなんか65キロ以上
FCTA付いてない
信号停止時赤から青に切り替わった時
お知らせ機能
ヴェゼルなんか*だよ
レーントレースなんか65キロ以上
FCTA付いてない
信号停止時赤から青に切り替わった時
お知らせ機能
98 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd2a-cE8x [1.75.0.88]) :2022/07/09(土) 11:31:47.23ID:i9JkRyq8d
>>95
ふーん、アンタの基準だと世の中の殆どのクルマがクソだな。
ずいぶん特殊な性癖をお持ちのようでww
ふーん、アンタの基準だと世の中の殆どのクルマがクソだな。
ずいぶん特殊な性癖をお持ちのようでww
99 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd2a-cE8x [1.75.0.88]) :2022/07/09(土) 11:34:42.94ID:i9JkRyq8d
>>98
アホだなぁ。
お前が嬉々としてオプションでつけたい装備
ブラインドスポットモニター[BSM
パーキングサポートブレーキ(後方接近車両)緊急時操舵支援(アダクティブ操舵)
フロントクロストラフィックアラート[FCTA]レーンディパーチャーアラートLDA
コレはホンダならヴェゼルクラスで標準装備だっつってるのニホンゴワカリマスカ?
アホだなぁ。
お前が嬉々としてオプションでつけたい装備
ブラインドスポットモニター[BSM
パーキングサポートブレーキ(後方接近車両)緊急時操舵支援(アダクティブ操舵)
フロントクロストラフィックアラート[FCTA]レーンディパーチャーアラートLDA
コレはホンダならヴェゼルクラスで標準装備だっつってるのニホンゴワカリマスカ?
96 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac1-vpK9 [106.146.92.175]) :2022/07/09(土) 11:23:16.42ID:nSAsyvSaa
>>94
カーブ前カメラが捉えて自動減速機能って
標準であるの?
カーブ前カメラが捉えて自動減速機能って
標準であるの?
コメントする