エルグランド(ELGRAND)は、日産自動車が生産・販売するミニバンである。 広い車内空間と高い操縦性能を併せ持つことから高級ミニバンの元祖と呼ばれており、初代のヒット後、トヨタ・アルファードやホンダ・エリシオンといったライバル車種を登場させるなど、日本のミニバン市場に多大な影響を与えた。
77キロバイト (10,153 語) - 2022年6月28日 (火) 12:32
おしゃれじゃない?

1 名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/04/02(土) 11:17:57.00ID:D6aacGVo0
立てた
※前スレ
【日産】E52 エルグランド Part40【もう少し現役】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1643423354/




17 名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/04/22(金) 23:28:32.39ID:m1CL6lIu0
今日気付いた事。ガソリンをギリまで入れようとしてたら、いつものようにゴボゴボ中から聞こえてくるから、何か住んでるのかなと覗き込んでたら、穴の上からガソリンがジャー、ジャーって2回ほど潮吹きしたけど、あれなんですか?

18 名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/04/23(土) 09:15:08.45ID:LQjmAtpH0
>>17
エアー抜き

38 名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/31(火) 09:02:05.00ID:XP981fWd0
北米クエスト大不振で次期開発中止された

例えその後開発再開されたとしても、出てくるのは実質セレナ ラルゴだよ

39 名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/31(火) 10:04:37.18ID:rl24tFGR0
>>38
次があるとすればルノーと兄弟車になるでしょ。
エスパスかカングーと共用化。

47 名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/09(木) 00:07:02.57ID:FNdo9PFY0
この度現行のVクラスを買おうと思っていたところ、かみさんがあまり気に入らなかったようで、とりあえず後期のエルグランドを見に行ったら、前期の350プレミアムの4WDを買う事になりました。一通りMOPはフルについていて割と気に入ってます。納車まだですが
楽しみだー

50 名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/12(日) 07:01:37.11ID:CmFhM2P+0
>>47
いらっしゃい!
色は何にした?

54 名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/14(火) 22:55:21.33ID:LIT7vii+0
>>50
紫…

55 名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/15(水) 07:35:49.50ID:WvFlUWWL0
>>54
え、紫ってあんの?と探したが、ディープクリムゾンの事ですかな?
3.5Lエンジンのたおやかな走り出しをご堪能下さいませ…

56 名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/15(水) 07:46:29.00ID:61lAUkOS0
>>55
オーロラモープって紫じゃない?

59 名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/06(水) 23:42:36.11ID:WneXCGjk0
モデルチェンジはいつなんだよ

60 名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/06(水) 23:47:55.74ID:tqhCtySd0
>>59
無いよ

61 名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/07(木) 20:35:35.84ID:88WM56bC0
>>60
無ければ永遠に最新モデル

71 名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/09(土) 11:07:24.79ID:MBVXJuYm0
新型セレナだって
現行のビッグマイナーチェンジらしいのに
エルグランドは新型なんかでないでしょ

シーマみたいに
セレナを少しいじって出すので精一杯かと

72 名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/09(土) 14:03:01.37ID:UJPdY2b20
>>71
次期セレナが古い高床プラットフォームなら、
ラルゴはむしろ簡単に出来そうだね