なお、中国語の「整体」は全体、総体、または全体観(ホーリズム)という概念を意味しており、日本語の体の筋骨を整える治療技術を指す整体とは意味が異なる。たとえば「整体看護」は、プライマリーナーシング(受持看護制、看護過程)の中国語訳である。中国語の整体は手技療法を意味しない。中国医学や中医学では、「整体」(整体
54キロバイト (8,671 語) - 2022年5月12日 (木) 06:35

1 名無しさん@お腹いっぱい。 :2016/07/16(土) 04:00:26.99
無免許だから腕に信用ならないとか色々言われてる整体院ですが、そのなかでも猫背や精神的側面へのアプローチをしっかりしてくれるお勧め整体院があったらあげるすれ




15 名無しさん@お腹いっぱい。 :2016/08/23(火) 12:57:48.58
近所の整体院開いた兄ちゃんは最初は全然わからないからネットで調べながら施術してるって笑いながら言ってたw

17 名無しさん@お腹いっぱい。 :2016/08/24(水) 01:19:50.49
>>15
それ りらくるだろ

27 名無しさん@お腹いっぱい。 :2016/11/04(金) 00:59:27.58
クチコミ多いとこほどろくな店じゃねーな
だいたい整体行ってクチコミなんてわざわざ書かねーしな、よっぽど酷い店なら書くかもだけど
いろいろ行って今はホムペすらない店に通ってるわ

28 名無しさん@お腹いっぱい。 :2016/11/04(金) 10:30:37.95
>>27
ネットの口コミなんて、かなり精査しないと。ほとんどが嘘だからね。知り合いや近所の口コミが1番信用出来る。

34 名無しさん@お腹いっぱい。 :2016/12/23(金) 20:55:09.12
整体やカイロプラクティックって直に肌に触れる事ってあるの?

37 名無しさん@お腹いっぱい。 :2016/12/25(日) 21:55:31.83
>>34
絶対に無いと言い切れる!!そこは猥褻整体師だから行かない方がいい。

42 名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/03/27(月) 23:21:18.12
世田谷梅ヶ丘だな
技術、対応非の打ち所なし!

43 名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/04/03(月) 01:21:25.52
>>42
どこですか

49 名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/05/30(火) 11:34:49.98
相鉄拠点に3店舗くらい出てるわくわく治療院てどう?
無資格のセラピスト中心ぽいんだけど、治療院て名前セーフなの?

56 名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/08/11(金) 18:53:55.80
>>49
無資格で治療院はあはき法違反だよ

86 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/23(日) 12:25:15.66
リクルートのホットペッパービューティーの口コミとかランキングって信用してもいいのかな?
気になる店があるけど、お金に余裕が無いので口コミとか評判を参考にしてハズレ店を回避したいんだけど

87 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/10(木) 19:54:58.81
>>86
マジレスするとホットペッパーとかエキテンとかの媒体見て選ぶこと自体地雷踏んだと思わないと。
ハズレ店回避したいって気持ちはわかるがそのケチ根性がある以上自分の身体に合った店を見つけるのは無理。
どんなに優秀な施術者だって万人受けするなんて思ってない。
口コミは買える時代。そしてそれが商売。
まともな人ほど口コミなんて書かないよ。

88 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 15:13:47.75
治療は医療で医師免許が必要。

92 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/18(土) 11:00:54.35
>>88
ぷっ 治せない医者に治療治療言われてもね

93 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/19(日) 01:28:14.80
>>92
うっせーな。
えめーやんのか?あん?